-
- ソリューション
- 業界・用途別ソリューション
- 屋外設置装置向けタッチパネル






屋外設置装置向けタッチパネルとは、DMCが提供する操作性能、耐環境性能を高めた屋外設置装置専用のタッチパネルおよびタッチパネル応用製品ソリューションです。主にタッチセンサー、タッチパネル液晶、タッチモニタ、組み込みコンピュータなどのソリューションから、お客様の環境や使い方に合った組み合わせと最適化された機能を提供します。
手袋を着用したままでもスムーズな操作を可能にするタッチパネルや、スマートフォン感覚で直感的に扱えるタッチパネルなど、屋外での利用シーンを想定し、操作性を徹底的に最適化いたします。お客様の作業環境やオペレーターのニーズに合わせて、最適な方式をお選びいただけます。また、画面は高い視認性を確保し、強い日差しの下でも快適な操作を実現します。
-
01静電容量方式ガラス/フィルム/フィルム
構造保護ガラス+フィルム構造軽量なフィルムセンサ採用薄型設計でスマートな外観堅牢性と高精度なタッチパネル操作を両立した薄型設計。屋外の情報表示端末や操作盤に理想的です。 -
02静電容量方式ガラス/ガラス
構造強化ガラス+紫外線吸収構造堅牢で屋外・過酷環境も安心ガラスならではのクリア表示屋外や粉塵、水滴の多い環境でも優れた視認性と耐環境性能を発揮し、厳しい条件下での長期使用が可能。 -
03抵抗膜方式フィルム/ガラス
構造軽快で滑らかなタッチ操作ノイズ耐性・確実なタッチジェスチャー操作にも対応確実なタッチ操作と軽い力での操作を実現。手袋操作や、水滴、雪、泥が付着した状況でも正確に動作します。 -
04抵抗膜方式ガラス/ガラス
構造屋外用途に最適な堅牢設計過酷な環境でも安定した操作ガラスによる優れた透明度高透過・耐環境性で、高い信頼性が求められる屋外設備や公共インフラの厳しい環境下で安定操作を実現します。
過酷な屋外環境に対応するため、徹底した環境性能の最適化を図ります。高温・低温、高湿度、結露、振動、衝撃、粉塵、雨、雪、紫外線など、多様な悪条件下でも安定した動作を保証します。防塵・防水性能を備えたタッチパネルや、ノイズ環境下での誤操作を防ぐ機能を搭載した製品など、設置場所の環境に最適なソリューションを提供します。
-
01コントローラ操作性の柔軟な
カスタマイズ独自開発コントローラで調整環境ノイズの影響を低減誤動作を効果的に抑制様々な屋外環境下で操作性をカスタムできる独自開発コントローラで、安定したタッチと誤動作防止を実現。 -
02フィルム豊富なアドオン
フィルムの活用特殊フィルムで機能性を強化直射日光の反射を抑制視認性を大幅に向上直射日光や強い外光下でも画面のぎらつきを大幅に抑え、高い視認性を確保し、誤認・誤操作を防ぎます。 -
03コーティング特殊コーティング
機能の採用優れた撥水/撥油性コーティング指紋・水滴・泥の付着を軽減清掃が容易で効率性向上水滴や油汚れ、泥の付着を強力に防ぎ、拭き取りやすいコーティングで、日常のメンテナンス負担を大幅に軽減。 -
04耐久性能水滴や埃を完全に
シャットアウト耐衝撃性・耐振動性の強化水や粉塵の侵入を防止温度/湿度/紫外線への耐久性高い防塵・防水性能に加え、耐衝撃・耐振動設計により、過酷な屋外環境下でも長期にわたり安定稼働を保証。
既存のタッチパネルからのスムーズな交換を前提とした製品選定や、お客様の特定のニーズに合わせた機能追加など、柔軟な対応が可能です。PCや制御機器など、様々なデバイスとの接続が可能なモニタやパネルPCも幅広く取り揃えています。また、多様な通信規格に対応しているため、既存システムへの統合や将来的な拡張にも柔軟に対応できます。
-
01センサー幅広い対応と導入の汎用性多様なデバイスへ組込可能高い応答性と優れた精度サイズ・形状のカスタム対応お客様の様々な屋外製品に組み込み可能なタッチパネルセンサーを提供します。高い応答性と精度で、直感的な操作を実現します。
-
02LCDモジュール最適化された表示と操作体験直感的で鮮明なUI高輝度・広視野角ディスプレイ優れた耐環境性能視認性に優れたLCDモジュールとタッチパネルを一体化。様々な屋外環境下で最適な表示とスムーズな操作性を提供します。
-
03組込PC高機能と省スペースの両立化屋外用途に特化した堅牢設計豊富なインターフェースを搭載ファンレス設計で低消費電力過酷な屋外環境にも耐えうる堅牢性と、豊富なインターフェースを備えた高機能なHMI/組込コンピュータです。
-
04モニタPC接続のみで簡単運用耐久性と信頼性を最重視防塵・防水・耐候性対応モデル幅広いOSとの互換性高い耐久性と信頼性で、屋外や公共施設などの厳しい環境下でも安定稼働。多岐にわたる用途でご活用いただけます。

-
-
企画から供給まで一貫サポートで国内自社開発だからこその安心感
DMCは、高精度なタッチパネルセンサー、純国産のタッチパネルLCDモジュール、堅牢なタッチパネルPC、そして視認性抜群のタッチパネルモニタなどすべての製品において開発・設計支援から量産時のトラブル対応、厳格な品質管理に至るまで、お客様に寄り添った手厚いサポート体制を構築。屋外設置装置向けタッチパネルソリューションの導入から長期運用まで、一貫した安心をお届けします。
-
-
機器の長寿命化に貢献する長期供給体制で安定稼働をサポート
DMCの屋外設置装置向けタッチパネルソリューションは、長期的な安定供給を最優先に考えています。万が一、搭載部品の製造が終了(廃番)しても、迅速に代替部品を選定し、既存製品との互換性を保ったまま再設計を行います。屋外設置装置に求められる品質・コスト・納期を適切に管理し、お客様の機器のライフサイクルを最大限に延ばすための、安心と信頼の長期供給を実現します。
-
-
専門メーカーの総合力で、屋外での快適な操作性と鮮明な表示を保証
専門メーカーならではの高品質なタッチパネルセンサー、LCDモジュール、組込PC、モニタといった総合ソリューションで、屋外環境下でも快適な操作体験と、直射日光下でもクリアに見える鮮明な映像を実現する総合ソリューションを提供します。長年の技術と豊富な経験に基づいたチューニングにより、屋外でのスムーズな操作性と安定したシステム稼働を保証します。

-
使用温度範囲-40°C~80°Cを保証DMCの屋外設置装置向けタッチパネルなら積雪地帯など寒冷地での使用や、操縦席が高温環境になるトラクタ、ブルドーザなど農機や建機の操作端末にご活用いただけます。
-
UV対応紫外線による劣化を低減一般的なフィルムを使ったタッチパネルは、紫外線の影響により変色してしまいますが、DMCの屋外設置装置向けタッチパネルであれば、紫外線による劣化に強く、UV吸収構造により、液晶のダメージを最小限に抑えます。
-
堅牢性強化カバーガラスを採用感度調整によりタッチパネルの上にカバーを付けての操作が可能です。強化ガラスや、透明樹脂カバーを付けて、衝撃に強いインターフェースの構築ができます。
-
水対応使用環境毎に調整サポート静電容量方式の場合、水にぬれると誤作動の原因となりますが、DMCならお客様の使用環境に合わせたコントローラの調整をすることで、誤作動を最小限に防止することが出来ます。
-
手袋対応感度の個別調整も可能感度調整をすることで、抵抗膜方式と同じように、手袋をつけたままでの操作も可能です。DMCはコントローラを自社で開発しているため、個別の感度調整が可能です。
-
視認性光の反射を最大限抑制オプティカルボンディングにて、タッチパネルと液晶間の空気層をなくし、反射をおさえることで、視認性の低下を防ぎます。さらにDMCは液晶メーカと協力して、高輝度液晶を提案することも可能。強い外光が入る環境でも、視認性を確保します。

-
細かな要望にも迅速で適切なサポート対応3.8インチと非常に小さい画面上で、線を引く操作が必要ということで、指よりもスタイラスペンでの軽くスムーズなペン書き操作を実現。 また、屋外で画像を撮影し、すぐに画面上で確認する必要があったがこれにDMCが対応してくれました。おかげで太陽光の反射を抑え、視認性を向上させることができました。
-
コストを抑えてメンテナンス性を向上POSデータを一元管理し、現場スタッフによる手入力作業が必須で、誤入力が許されない現場でのオペレーションにおいて、日焼けによる劣化から誘発するミスの心配を考慮したタッチパネルを提案いただきました。ランニングコストを踏まえて定期的な交換で運用できるようになりました。
-
抗菌対策にプラスでプライバシー保護操作エリア内の一定エリア(精算ボタン)の打鍵回数が多くなる為、部分的な上部フィルムの摩耗に懸念があった。そのため、摩耗しても他箇所の操作に影響を与えないタッチパネルを提案いただき、さらに抗菌、覗き見防止機能をつけて、プライバシー保護、抗菌対策を行っていただきました。
-
外光による視認性が大幅に改善しました従来のタッチパネルでは、日差しが強い時間帯に画面が反射して見えにくくなることが課題でした。そこで外光の反射を抑えて優れた視認性を確保できるタッチパネルをご提案いただきました。お客様にも利用者がストレスなく情報を確認し、操作できる環境を実現出来たと喜んでいただいています。
-
選択・入力
-
内容確認
-
送信完了
メールもしくはお電話、必要に応じてZoomなどを用いたテレビ電話でのサポートも可能です。最短ですと即日のご相談・ご回答が可能です。お気軽にご活用ください。
- 興味があるのでいろいろ聞いてみたい
- 自社環境への導入相談を聞いてみたい
- 製品の詳細を聞いて導入を検討したい
- 実際に製品の見積もりを取ってみたい
- 製品の価格や実際に評価をしてみたい
- 製品について代理店を紹介してほしい